那須建設株式会社
  • HOME
  • お知らせ
    • イベント
    • note
  • 会社案内
    • 会社概要・沿革・組織図
    • 社会貢献活動
    • アクセス
    • カーボンニュートラルの取り組み
    • 砂利採取標識・岩石採取標識
  • 事業紹介
    • 土木事業
    • 建築事業
    • 住宅事業
    • その他
  • 実績集
    • 土木実績
    • 建築実績
    • 住宅実績
    • その他
  • 採用情報
    • 新卒採用
    • キャリア採用
    • インターンシップ
  • 関連企業
  • お問合せ
  • X
  • Instagram
  • Youtube

お知らせ

NEWS
  • TOP
  • お知らせ一覧
  • すべて
  • 2023/07/14
    • すべて
    • 現場からの便り
    松隈九瀬谷治山工事(関連災)完成しました

    拝啓E様 松隈九瀬谷治山工事(関連災)が完成したという事で、完成写真を掲載します。 松隈14とは隣の工区で6月末に完成し、7月10日からの豪雨の前に完成して良かったですが、九州地区の被害が大きく大変心を痛めております。一 […]

  • 2023/06/23
    • すべて
    • 現場からの便り
    松隈14治山工事の現在

    拝啓T倉様 私が九州を離れてから3ヵ月たちますね。いかがお過ごしでしょうか。 九州は雨の多い時期になって来たので、災害等が起こらない事を祈るばかりです。 上の写真は担当者に送ってもらったものですが、かなり草がフサフサです […]

  • 2023/06/03
    • すべて
    • 現場からの便り
    河道掘削工事開始しました。

    最上川上流荒砥地区外河道掘削工事です。 工期はR5年の11月5日まで、場所は山形県白鷹町鮎貝地区です。 上の写真は最上川の鮎貝地区の写真ですが、中央部分の川が曲がっている所で川幅が狭くなっているのがわかると思います。 川 […]

  • 2023/03/06
    • すべて
    • 現場からの便り
    椎葉2治山工事完成しました。(2)

    椎葉2治山工事はかなりの難工事でした。場所は災害のあった球磨川の上流部で、施工現場まで行くのに山のふもとまで車で1時間、山を登り始めてから山道を車で30分、そこからさらに索道とモノレールを使い、急傾斜の谷を越え300m登 […]

  • 2023/03/05
    • すべて
    • 現場からの便り
    椎葉2治山工事完成しました。

    こんにちは。九州の佐々木です。上の写真は手伝いに行った椎葉2治山工事の完成写真です。 そして本日は日曜日でしたので、朝からコメダ珈琲に行ってコーヒーをすすりながら雑誌(るるぶ)を見ていたら、面白い記事を見つけました。福岡 […]

  • 2023/02/25
    • すべて
    • 現場からの便り
    芦北地区治山工事(浦平1)

    こんにちは。九州の紙森です。令和3年8月から始まった工事もそろそろ大詰めです。上の写真は2ヵ所ある工事区間のうちの一つ野添地区の現在の状況です。あとは、片付けを残すのみとなりました。 上の写真は野添地区の着工前写真です。 […]

  • 2023/02/11
    • すべて
    • 現場からの便り
    馬石治山工事

    こんにちは、土木の佐々木です。九州の物件で馬石治山工事の完成検査の手伝いに行った時の事をお伝えしましょう。完成検査が1月5日だったので、山形を2日の夕方に出発し長岡に宿泊しました。次の日の朝に出発し15:30までに大阪港 […]

  • 2022/12/26
    • すべて
    • 現場からの便り
    メリークリスマス。

    メリークリスマス。土木の佐々木です。12月25日(日)は朝倉の寮に泊りで休みでしたが、クリスマスに寮に居てもしょうがないので博多に行ってきました。 最寄りの駅から博多に向かいます。博多は駐車料金がすごく高いので電車やバス […]

  • 2022/12/18
    • すべて
    • 現場からの便り
    宮崎に行ってきました

    こんにちは。土木の佐々木です。 金剛ため池の完成検査の手伝いと、親戚の結婚式のため一旦山形に戻ってましたが、また九州にやって来ました。今回は、先月宮崎に後輩と行った時の模様をレポートをします。 ある日曜の朝に芦北の現場事 […]

  • 2022/11/18
    • すべて
    • 現場からの便り
    九州にフェリーで来ました。(後編)

    上の写真は私が乗船した第1便 15:00発 翌5:00着のおおさかⅡです。一日2便あって第2便は19:50分発 翌8:30着です。 フェリー乗り場到に着すると上の写真の場所に誘導されます。そして、この場所でエンジンを切り […]

  • 2022/11/17
    • すべて
    • 現場からの便り
    九州にフェリーで来ました(前編)

    こんにちは、土木の佐々木です。 また、九州に出張に来ました。今回はなんとフェリーを使って超快適に九州まで来ることが出来ました。 上の写真は山形県白鷹市の現場です。そこから11月14日の16:00に出発しました。本当はもっ […]

  • 2022/09/18
    • すべて
    • お知らせ
    山形事務所移転のお知らせ

    日頃より那須建設株式会社をご愛顧いただきありがとうございます。 この度、山形事務所は 令和4年10月1日より下記住所に移転いたします。 【 山 形 事 務 所 新 住 所 】  〒990-2445  山形県山形市南栄町2 […]

  • PREV
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • NEXT

CATEGORY

  • ボランティア
  • イベント
  • 建築部
  • 27卒
  • 26卒
  • 土木部
  • すべて
  • お知らせ
  • 採用情報
  • 現場からの便り
那須建設株式会社
那須建設株式会社
〒993-0002 山形県長井市屋城町7-1 TEL:0238-84-1123(代表)
|プライバシーポリシー| 指定請求書
Copyright(C)NAS Construction Co.,LTD. All Rights Reserved.
  • NEWS&TOPICS
    • イベント
    • note
  • COMPANY
    会社案内
    • 会社概要・沿革・組織図
    • 社会貢献活動
    • アクセス
    • カーボンニュートラルの取り組み
    • 砂利採取標識・岩石採取標識
  • SERVICES
    事業紹介
    • 土木事業
    • 建築事業
    • 住宅事業
    • その他
  • ARCHIVEMENTS
    実績集
    • 土木実績
    • 建築実績
    • 住宅実績
    • その他
  • RECRUIT
    採用情報
    • 新卒採用
    • キャリア採用
    • インターンシップ
  • AFFILIATED COMPANIES
    関連企業
  • CONTACT
    お問合せ
  • X
  • Instagram
  • Youtube